※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アジング

アジング初心者のためにセットで解説 その2

アジングに必要な道具

アジングに必要な道具ですが、基本的にシンプルな釣りですから、そんなにたくさんの道具を揃える必要はありません。

もちろんアジングをするうちに好きな道具とかコダワリがでて様々な道具を手に入れることになるかもしれませんが、初心者のうちは最低限の道具をそろえると良いでしょう。

 

ロッド(竿)

 

いわゆる釣り竿です。アジングでは一番重要とも言える道具です。ですから、アジング用のロッドは専用のものを使用する方が良いと思います。アジング初心者の方へでもご説明しましたが、積極的に魚を掛けていく釣りですので竿の感度が大事です。アジング専用ロッドは様々な種類の物があり初心者の方は「どんな竿を選んでいいかわからない」と良く言われます。なのでロッドを選ぶうえでいくつかのポイントをご説明させていただきます。

  • ①長さ
  • ②竿先の形状
  • ③竿先の硬さ

 

①の長さですがルアーロッドの長さはフィートが単位です。アジングでは、だいたい5フィート~8フィートの長さのロッドを使用します。初心者の方は6フィートぐらいのロッドを使用されることを、おすすめします。なぜなら、6フィートのロッドは各メーカーが万能な性能でセッティングしているからです。

5フィートぐらいのロッドはショートレングスロッド(短い竿)に分類され竿の操作がしやすいのですが、竿の力が弱いので大きなアジを釣るには若干しんどいです。豆アジといわれる小さいアジとやりとりするには面白い長さです。

7フィート以上の竿を使用するのは特殊な?状況下が多いです。例えば重たい特殊なおもりを使用して遠くに投げなければいけない状況等です。長い竿は遠投がしやすく竿の力も強いのですが、レスポンス(反応速度)が悪く、アジのバイトを捉えてアワセ(魚を掛ける動作)ても遅れてしまいやすいので、初心者には難しいように思われます。

②の竿先(ティップと言います)の形状ですが大きくは2種類あります。チューブラティップといわれるものとソリッドティップといわれるものです。チューブラティップは中が空洞になっています。ソリッドティップは中が詰まっています。このあたりは流行り廃りがあって一概にどっちがどうなのかとは言い難いのですが、一般的にはチューブラの方が反響感度が良いとされています。しかしソリッドティップの方が細く作ることが可能なので小さなアタリをとりやすいとも言われています。

現在はソリッドティップのロッドが主流なので最初はソリッドで良いと思います。

③の竿先の硬さですが、L(ライト)とかUL〈ウルトラライト)と表記されおり、初心者の方には少しわかりにくいかもしれません。私はウルトラライトは乗せ調子でライトは掛け調子と基本的に理解しています。アジングはアジのアタリに対して積極的に掛けていく釣りですから、掛け調子のL(ライト)と表記されているロッドの方が使いやすいでしょう。しかしメバルなどを釣る場合はUL(ウルトラライト)の竿を使うことが多いです。このあたりは流行もありますから、一概には言えない難しいところです。

初心者におすすめは竿の硬さがL(ライト)のロッドです。きっとアジングの楽しさを発見できると思います。

 

リール

リールは糸を巻く道具のことです。アジングではロッド程重要ではありませんが、一番手に触れる道具ですのでこだわる方が多いです(笑)リールはダイワとシマノという2大メーカーがほぼ独占しており、どちらかのリールを購入することになると思います。

メーカーについては好みがありますので、お好きなほうを購入されると良いのですが値段がピンキリで迷われるかもしれません。あまりに安すぎるとドラグという機能が頼りなくなってしまうので、1万円前後のリールから始められると長くお使いになられると思います。またリールのサイズは1000番台から2000番のリールが良いでしょう。

ライン(糸)

ラインとは釣糸のことです。いろいろな素材の物があり初心者・入門者の方はどれを選べばいいか迷われると思います。それぞれ一長一短があってコレと言いづらいのですが、私はエステルという素材のラインがおすすめです。比重の関係で糸が張りやすく低伸縮ですからアタリがとりやく初心者の方にはオススメです。他の素材としてナイロン、フロロカーボン、PEという素材があります。

ナイロンはトラブルが少ない反面、ラインの伸縮性が強いのでアタリがボヤけやすいのが欠点です。フロロカーボンは比重が重く水に馴染みやすいので風の強い日に影響を受けずらいですが、糸が固いのでリールに巻く際は釣りに行く1週間前ぐらいには巻いておかないといけません。PEラインは強度が出やすく伸縮性も無いところが長所ですが、ライン自体の比重が軽いため水に浮いてしまい糸が張りづらいのと風に弱いのが欠点です。

ラインには強度がありlb(ポンド)や号で表記されます。数字が大きくなると強くて太い糸になり、数字が小さくなると細くて弱い糸になります。アジングではそれほど強いラインは不要で飛距離の出やすい細いラインを使用することが基本です。

エステルだと0.2号から0.3号が良いでしょう。ナイロン・フロロカーボンだと1 lbから2 lbがおすすめです。

その3へつづく

Follow me!

-アジング